フィリピン人の家族思いは素晴らしい
昔の日本は長男が家を継ぎ、親の世話も見るという事が当たり前の時代でした。
ですので「長男の嫁だけにはなるな」と良く言われたものです。
しかし最近では、長男が絶対に親の面倒を見るという事はなく、長男でも親から離れて家を
建てて生活し、親の面倒も見る事がなく、親は親で子供を当てにせず生活基盤を考える事が
普通の時代となり、本当に寂しい限りです。
その点、フィリピンの方々はものすごく親や兄弟を大事にします。
1年の大切な行事には家族が集まり祝ったり、何が不幸があれば家族みんなで悲しみを分け合うと
いう事が普通です。
働ける者が働いて家族を助ける。働いたお金はすべて家族に渡し、みんなで助け合いながら
生活をする。
親が病気なら、家族で面倒を見て、病院のお金もみんなで工面する。
悪い言い方ですが、家族を守る、助けるためだったら、嘘を付いてでも、人を騙してでも
どんな方法を使おうと助ける。
そんな苦しい時に一番に騙されるのは日本人ですが・・・・^^
でもいいんじゃないですかね。裕福な国の私達のお金で、フィリピンの家族の方が助かるのでは
あれば^^
それくらいに大きな気持でフィリピンの方と付き合わないと上手くいかないと思いますね。
それだけ家族を大事に思ってくれるフィリピン人はきっと日本人の旦那さんの事も
我が身のように親身になって助けてくれるでしょう^^